【381】コミティア140_新刊出展のお知らせ
コミティア140
東京ビッグサイト 東2ホール”く12b”
サークル名 D.S.W.GAMEs
実に2年振りにイベント出展いたします。
よろしくお願い致します!
2022年5月2日
コミティア140
東京ビッグサイト 東2ホール”く12b”
サークル名 D.S.W.GAMEs
実に2年振りにイベント出展いたします。
よろしくお願い致します!
2022年5月2日
同人誌4巻表紙イメージ(ほぼ仕上げ段階)。
表紙は大事に作ります。
やっぱ本作りはいいもの。
↑ドット絵の原寸大がこちら。
2022年4月2日
【EREBOS 表紙ドット絵】
85%ほど完成。鉱石を塗ってから、
光粒や宇宙感をもっと出したくなって
この辺の世界観を統一したいな、という感じです。
新しいキャラの顔グララフ。
ちょと深夜の珈琲はやめて、
寝不足対策をはじめたこの頃であります。
2022年3月26日
表紙の描き込み継続中。
今回ホラーというかダークテイストでは
あるのですが、ドット絵の味となる
ディフォルメ感は常に出したいなと。
いわゆる漫画的な省略表現が好きで
この道を進んでる、という感じです。
2022年3月22日
4巻表紙のマグス(ラフ状態)
掲載絵は全てドットです。
今から、ここから手を伸ばす方向、
こだわりを向ける先を間違えちゃあいけない。
そんな感じです。
2022年3月21日
表紙制作中。
初の横長の本になる予定ですです。
「メイガス」新キャラも。
ここ最近、戻ってくるまで心の旅にでとった、
というかんじでしょうか。
ここからの制作は、己へのリベンジも込めて、と――――
ここまでいろんなことがありました。
(5月のイベント行きまでにワクチンも打てそうです)
そんな旅をしながら一つ思ったことがあって、
それは、不意に思い出された過去が
どんなに納得のいかなかったことであっても、
そこに正解や優しさを再び求めちゃいけない、
蒔き直しを望めば、今が枯れてしまう、
ということです。
いまの自分の納得のいく制作の道、夏の道、
さまざまな道を過去から取り戻すのではなく、
新たに敷いていく。
そんな感じでいいかなと。
2022年3月8日
更新遅くなりまして、恐れ入ります。
参加予定でしたコミティア139につきまして、
コロナ状況など、諸々大変な状況を鑑みまして
今回、お休みさせて頂くこととしました。
地方(広島)からの参加、ということで
現在の状況では、移動のリスク等々
負担が大きい、ということを考えました。
加えて、開発環境をより安定させるために
新年からドット絵お仕事に注力しており、
今回の期日までに、意図した形へと
ゲーム開発をまだ昇華できていません。
(ディフェンスアクション要素など、クリアする課題が
新たにでてきている為)
ひとまず、次回コミティア140(5/5)の参加を予定しています。
◆
次に回すということを決めるまで、なんだか
悩んだり、心奥で叫んだり、部屋(兼仕事場)で歌ったり、
そういう日々でありました。
健康さに助けられてます。
じっくり考えどころです。
ちゃんとオンラインでも発信できるホウシンをひとつ。
2022年2月10日